弁護士紹介

清水 洋二(しみず ようじ)清水 洋二(しみず ようじ)

46年に及ぶ弁護士経験を活用し、依頼者の正当な権利を護るための 弁護活動を今後も継続したいと思います。

経歴

  • 中央大学法学部法律学科卒
  • 司法修習22期
  • 1970年 弁護士登録(第二東京弁護士会所属)
  • 1998年 日弁連常務理事・第二東京弁護士会副会長
  • 2008年 専修大法科大学院客員教授
  • 2009年 東京簡裁民事調停協会会長
  • 現     東京HIV訴訟弁護団団長

主な取扱分野

  • 労働事件・労災事件
  • 医療過誤・交通事故等各種損害賠償事件
  • 相続事件・離婚事件等の民事事件

趣味

  • 読書
  • スポーツ(マラソン・ゴルフ・スキー等)
  • 音楽鑑賞

主な活動内容

  • 日本労働弁護団常任幹事
  • 東京十勝池田会会長

担当した主な事件

  • 日産自動車事件
  • 大日本印刷事件
  • 三菱樹脂事件等の労働事件
  • スモン(キノホルム薬害)事件
  • HIV感染被害(薬害エイズ)事件等の薬害事件

執筆・論文・講演

  • 『わかりやすい職場の法律事典』(有斐閣)
  • 『中小零細企業の労働法』(日本評論社、共著)
  • 『医療事故の法律相談』(学陽書房、共著)
  • 『労働法律相談ガイドブック』(第二東京弁護士会、共著)
  • 『消費者問題法律相談ガイドブック』(第二東京弁護士会、共著)
  • 『医療過誤法律相談ガイドブック』(第二東京弁護士会、共著)

その他論文・講演多数

徳住 堅治(とくずみ けんじ)徳住 堅治(とくずみ けんじ)

若い弁護士とチームを組んで、最高水準の法的サービスの提供に心がけます。

経歴

  • 1947年 熊本県生
  • 東京大学法学部卒
  • 司法修習25期
  • 1973年 弁護士登録
  • 東京弁護士会

主な取扱分野

  • 労働事件
  • 民事事件一般

趣味

  • 登山
  • スキー
  • サッカー観戦
  • 読書

主な活動内容

  • 日本労働弁護団会長(2015年~)
  • 厚生労働省・解雇の金銭解決制度検討会メンバー(2015~2017年)
  • 東京大学法科大学院元客員教授(2007~2010年)
  • 東京弁護士会・労働法制特別委員会委員長(2006~2012年)
  • 東京三弁護士会労働訴訟等協議会議長(2008年、2011年)
  • 早稲田大学法科大学院非常勤講師(2011年)

担当した主な事件

  • 「群馬大学医学部教授解雇事件」前橋地判平29.10.4労判1175号71頁
  • 「野村証券事件」東京地判平28.2.26労判1136号32頁
  • 「新国立劇場運営財団事件」最2小判平23.4.12労判1026号6頁
  • 「佐野学園事件」東京地判平22.10.28
  • 「東急エージェンシー事件」東京地判平17.7.25労判901号5頁
  • 「PWCファイナンシャル・アドバイザリー・サービス事件」東京地判平15.9.25労判863号19頁
  • 「八王子信用金庫事件」東京高判平13.12.11労判821号9頁
  • 「芝信用金庫事件」東京高判平12.4.19労判783号36頁
  • 「セメダイン事件」最1小決平13.6.14労判807号5頁
  • 「黒川建設事件」東京地判平13.7.25労判813号15頁
  • 「須賀工業事件」東京地判平12.2.14労判780号9頁
  • 「東京アメリカンクラブ事件」東京地判平11.11.26労判778号40頁
  • 「ロイヤル・インシュアランス・パブリック・リミテッド・カンパニー事件」東京地決平8.7.31労判712号85頁
  • 「HIV感染者解雇事件」東京地判平7.3.30労判667号14頁
  • 「オリエンタルモーター緊急命令却下抗告事件」東京高決昭57.1.20労判378号34頁
  • 「東京計器労働組合事件」東京高判昭62.2.25労判493号42頁
  • 「名古屋鉄道郵便局事件」名古屋高判平元.5.30労判542号34頁
  • 「全逓大槌郵便局建造物侵入事件」最2小判昭58.4.8労判406号24頁
  • 「電業社不当労働行為救済申立事件」静岡地労委昭54.10.25労判331号72頁
  • 「北斗音響事件」盛岡地判昭54.10.25労判333号55頁
  • 「伊豆シャボテン公園事件」最3小判昭50.8.29労判233号45頁

執筆・論文・講演

主な著作
  • 『企業組織再編と労働契約』(旬報社、2016年)
  • 『シリーズ働く人を守る 解雇・退職』(中央経済社、2012年)
  • 『労働組合の組織変動に関する実務上の課題』安西愈先生古稀論文集(中央経済社、2009年)
  • 『どうする不況リストラ正社員切り』(旬報社、共著、2009年)
  • 『企業再編・会社分割と雇用のルール』(旬報社、2001年)
  • 『労働者とその生命と人権』(岩崎書店、共著、2001年)
  • 『私はやめません』(旬報社、1999年)
  • 『ザ・管理職組合』(中央経済社、共著、1994年)
  • 『雇用調整をはねかえす法』(花田社、共著、1993年)
  • 『転勤・出向さらりーまん読本』(旬報社、1990年)
  • 『労働基準法入門』(旬報社、共著、1986年)
  • 『労働基準法実務全書』(旬報社、共著、1980年)
主な論文
  • 「企業組織再編と労働組合の組織変動」日本労働法学会誌127号(2016年)
  • 「企業組織再編と『親子会社類型』の使用者概念」月刊労委労協689号(2013年11月)
  • 「競業避止義務違反と損害賠償・差止請求の成否」ジュリスト1385号(2009年)
  • 「産業活力再生特別措置法改正法案が抱える問題」季刊・労働者の権利280号(2009年)
  • 「労働組合及び組合役員に対する損害賠償請求の可否」ジュリスト1368号(2008年)
  • 「競業避止義務と営業秘密保持」ジュリスト1311号(2006年)
  • 「労働審判制度の解決機能とインパクト」東大ローレビューVol3(2008年)
  • 「英国大使館の商務官の解雇と裁判権免除」季刊・労働者の権利263号(2006年)
  • 座談会「労働審判制度」判例タイムズ1194号(2006年)

島田 修一(しまだ しゅういち)島田 修一(しまだ しゅういち)

【モットー】 ①依頼人の期待に確実に応えること ②平和憲法を守りぬくこと

経歴

  • 中央大学法学部法律学科卒
  • 司法修習26期
  • 1974年弁護士登録
  • 東京弁護士会

主な取扱分野

  • 民事事件一般
  • 家事事件
  • 破産・債務整理
など

大熊 政一(おおくま まさかず)大熊 政一(おおくま まさかず)

依頼者のニーズにできる限り応える。
主役は当事者。弁護士は裏方に徹する。
職人技を追求する。

経歴

  • 京都大学法学部卒
  • 司法修習28期
  • 1976年弁護士登録
  • 東京弁護士会

主な取扱分野

  • 労働事件
  • 民事事件一般
  • 家事事件
  • 破産・債務整理
  • 自死遺族をめぐる法律問題

など

趣味

  • 写真
  • 読書
  • 書籍収集

主な活動内容

  • 東京弁護士会市民窓口委員会
  • 日本労働弁護団
  • 自由法曹団
  • 日本国際法律家協会
  • 自死遺族等の権利保護研究会

担当した主な事件

  • 東京電力思想差別事件
  • 『名もなき道を』事件
  • 群馬司法書士会事件
  • 日本坂トンネル火災事件
  • IBM会社分割事件
  • ノイズ研究所事件
  • なだしお第一富士丸衝突事件
  • IBMロックアウト解雇事件

など

執筆・論文・講演

  • 『自己実現のための福祉と人権』(共著)
  • 『検証・なだしお事件』(共著)
  • 『自死遺族が直面する法律問題-自死遺族支援のための手引-』(共編)

など

労働者・労働組合の立場に立って労働事件に取り組んで40年を超えた。事件の内容も裁判所での手続きも大きく変わりましたが、まじめに働く人が安心して暮らせるようがんばりたい。

経歴

  • 中央大学法学部法律学科卒
  • 司法修習30期
  • 1978年弁護士登録
  • 東京弁護士会

主な取扱分野

  • 労働事件
  • 民事事件一般
  • 家事事件
  • 刑事事件
  • 破産・債務整理
など

主な活動内容

  • 日本労働弁護団副会長
  • 学習院大学・特別客員教授
  • 東京簡易裁判所・調停委員

野澤 裕昭(のざわ ひろあき)野澤 裕昭(のざわ ひろあき)

弁護士は依頼人のディフェンダー(守り手)だと思っています。しかし、守るということは紛争の相手から守るというだけでなく社会の偏見や過去現在の精神的苦痛を和らげることを含め多くの意味が込められています。 弁護士は社会正義の実現を使命としています。ディフェンダーと社会正義の実現はときとして矛盾する場面もあります。しかし、真に依頼人の利益を守ることと社会正義の実現は必ず一致するものだと信じています。

経歴

  • 1954年北海道生まれ。
  • 苫小牧東高校、北海道大学卒。
  • 弁護士になるまで北の大地にいたため東京の暑さと空の狭さには今も慣れません。基本的に広々とした空間が好きで家の近くの小金井公園が癒し場です。

主な取扱分野

  • 民事事件
  • 刑事事件
  • 労働事件
  • 労働審判
  • 家事事件
  • 不正競争防止事件
  • 住民訴訟
  • 破産・債務整理
  • その他

趣味

読書、映画鑑賞、ゴルフ、自転車など。映画は洋画のアクション、サスぺンスものが特に好きです。自転車は最近始めたもので多摩湖が一番の遠出です。また、身内にサッカー関係者がおり家族でサッカーの大ファンです。

主な活動内容

  • 日弁連人権と報道委員会委員
  • 東京弁護士会人権擁護委員会委員
  • 同総務委員会副委員長
  • 同業務改革委員会委員
  • 同法律相談センター委員
  • 東村山市、西東京市法律相談員
  • 自由法曹団常任幹事
  • 同司法民主化推進本部事務局長
  • 自由法曹団東京支部事務局長

担当した主な事件

  • 富士銀行女性行員過労死事件
  • 長野県富士見町ゴルフ場建設差し止め住民訴訟
  • 国立感染症研究所移転差し止め訴訟
  • 国立感染症主任研究員処分無効確認訴訟
  • アメックス不正競争違反事件
  • 藤川運輸解雇無効・法人格否認事件
  • スッポン堂解雇無効事件
  • 日本抵抗器整理解雇無効事件
  • 日本電子女性パート解雇無効事件
  • 王子製紙パワハラ事件

執筆・論文・講演

  • 家庭の法律相談百科(共著)
  • ブックレットストップゴルフ場(共著)
  • どうなってるの裁判所(編著)
  • 朝日新聞論壇投稿(ゴルフ場問題)
  • 参議院法務委員会参考人(司法改革問題)
など

宮坂 浩(みやさか ひろし)宮坂 浩(みやさか ひろし)

複雑化する現代社会において、法律家が果たすべき役割はますます重要になってきていると思います。とりわけ、新自由主義の下で競争が激化し、社会的弱者の立場はますます弱められ、法的な助力が必要となっています。こうした社会的弱者の立場に立って、法律家として解決の一助になれるようにしてゆきたいと考えています。

経歴

  • 中央大学法学部法律学科卒
  • 司法修習41期
  • 1989年4月弁護士登録
  • 第二東京弁護士会

主な取扱分野

  • 民事一般(金銭貸借、借地借家、相続、離婚、交通事故、消費者問題等)
  • 破産
  • 個人再生
  • 債務整理
  • 労働事件
  • 刑事一般

趣味

  • 鉄道
  • 読書
  • 旅行

主な活動内容

  • 第二東京弁護士会綱紀委員会
  • 日本国際法律家協会事務局
  • 財団法人交通事故紛争処理センター嘱託

担当した主な事件

  • 東京電力賃金差別事件
  • 富士銀行女性行員過労死事件
  • 長野県富士見町ゴルフ場建設差し止め住民訴訟

執筆・論文・講演

  • 「くらしの法律相談ハンドブック」(共著)

山内 一浩(さんない かずひろ)山内 一浩(さんない かずひろ)

弁護士になって30年近くになりますが、わが国の労働現場で労働者があまりに劣悪な地位に置かれている状況は変わらないなと、忸怩たる思いがあります。労働者をはじめ社会的弱者と言われる人々のために力になれる弁護士でありたいと思っています。また、労働事件に限らず、どんな事件でも引き受けた事件は依頼者の利益のために全力を尽くしたいと思います。

経歴

  • 東京大学法学部政治学科卒
  • 司法修習44期
  • 1992年弁護士登録
  • 東京弁護士会

主な取扱分野

  • 労働事件一般(労働者側)
  • 労災・過労死・過労自死
  • クレサラ債務整理・過払金請求
  • 破産
  • 遺産相続
  • 離婚
  • 損害賠償一般
  • 不動産
  • 債権回収

趣味

  • 自転車街乗り
  • ゴルフ
  • たまに乗り鉄

主な活動内容

  • 日本労働弁護団常任幹事
  • 自由法曹団
  • 青法協
  • 国法協
  • 2013年度東京弁護士会副会長
  • 2020年度日弁連常務理事

担当した主な事件

  • 大乗淑徳学園・大学教員整理解雇事件
  • 大手電機会社・過労自死事件
  • セメダイン・管理職組合事件
  • システムコンサルタント・プロジェクトマネージャー過労死事件
  • 八王子信用金庫・賃金切下げ事件
  • 日本IBM・管理職組合加入事件
  • 日本NCR・不当配転(「座敷牢」)事件
  • 日本IBM・会社分割事件、横浜商銀・整理解雇事件
  • 日本マクドナルド・店長残業代請求事件
  • 群馬司法書士会事件
  • 骨髄バンク・懲戒解雇事件
  • 日本IBM・解雇事件
  • NIC他過労自死事件
など 労働審判申立約50件

執筆・論文・講演

  • 『中高年・管理職 働き方のルール』(旬報社)

また分担執筆として

  • 『労働判例大系20巻(労働訴訟)』(労働旬報社)
  • 『働く人のためのリストラ助っ人ブック』(東京都産業労働局)
  • 『よくわかる法律用語辞典』(東京弁護士会編、ぎょうせい)
  • 東京都産業労働局「労働協約の手引き」改訂版監修
など
  • 「先取特権はもっともっと使える」(季刊労働者の権利227号)
  • ひろばユニオン「講座・労働組合法」連載11回
  • 労務事情「労働協約入門Q&A 上下」
  • 労務事情「労使のための労働組合活動入門Q&A 上下中」
  • 労働法律旬報「日本IBM会社分割事件・最高裁判決について」
  • 自治フォーラム「連続講座 地方自治体の紛争処理⑩ 労働事件」
  • ひろばユニオン「判例で解説 身近な労働問題」
など

棗 一郎(なつめ いちろう)棗 一郎(なつめ いちろう)

経歴

  • 中央大学法学部法律学科卒
  • 司法修習49期
  • 1993年弁護士登録
  • 第二東京弁護士会

主な取扱分野

  • 毎年の労働事件受任処理件数50件程度
  • 労働審判事件70件(06年4月施行から)

趣味

  • 時代小説
  • 沖縄(西表・石垣)

主な活動内容

  • 日弁連労働法制委員会事務局長
  • 日弁連貧困と人権に関する委員会事務局次長
  • 日本労働弁護団常任幹事

担当した主な事件

残業・長時間労働問題
  • 日本マクドナルド店長残業代請求事件
  • 武富士支店長残業代請求事件
  • コナカ店長残業代請求事件
など
偽装請負・違法派遣問題
  • グッドウイルデータ装備費不当利得返還請求事件
労働組合弾圧事件
  • JAM東京支部小澤製線事件
  • 東京管理職ユニオン事件
倒産・整理解雇事件
  • UIゼンセン同盟山田紡績事件
不当労働行為事件
  • ノヴァ教職員組合事件
  • 阪急交通社・HTS事件
  • 警視庁HIV無断検査退職強要事件

今村 幸次郎(いまむら こうじろう)今村 幸次郎(いまむら こうじろう)

労働事件、消費者事件、家事事件など、労働者・市民の立場で活動しています。 穏やかな日々のため、皆様のお役に立てるよう努力します。

経歴

  • 東京大学教育学部卒
  • 日本鉱業(現JX金属)入社
  • 司法修習(50期)
  • 1998年弁護士登録(第二東京弁護士会)

主な取扱分野

  • 労働事件
  • 消費者事件
  • 家事事件(相続、離婚等)
  • 借地借家
  • 各種損害賠償
  • その他民事
  • 刑事事件

趣味

  • ジョギング
  • スポーツ観戦(プロ野球、サッカー、バレーボール、大相撲など)
  • 読書(歴史小説、禅・ブッダに関するものなど)

主な活動内容

  • 自由法曹団常任幹事(2005~2007年・事務局長、2014年~2016年・幹事長)
  • 日本労働弁護団会員
  • 第二東京弁護士会綱紀委員会(2009年~2015年)
  • 東京労働局・東京紛争調整委員会委員(2010年~2020年)

担当した主な事件

  • 薬害ヤコブ病事件
  • 京王バス事件
  • NTTリストラ事件
  • 葛飾ビラ配布弾圧事件
  • 業務上過失致死(幼児れき過)無罪事件
  • 練馬区春日町墓地経営許可取消請求事件
  • 新国立劇場事件
  • ビクターサービスエンジニア事件
  • NTT東日本(退職金)事件
  • 明治安田生命(退職金)事件
  • ホンダ(期間契約社員雇止め)事件
  • JAL整理解雇事件
  • JAL契約制CA雇止め事件
  • JAL・CAマタハラ事件
  • アニエスベーサンライズ代表取締役解任事件
  • ピジョン(配転・退職扱い)事件
  • シャルレ(名誉棄損)事件
  • KLMオランダ航空(CA無期転換)事件

執筆・論文・講演

  • 「リストラ撃退ABC」(学習の友社、共著)
  • 「なくそう!ワーキングプア」(学習の友・共著)
  • 「団体交渉・労働協約」(学習の友・監修)
  • 「労働ビッグバン」(新日本出版・共著)
  • 「かがやけ!ビラ配布の自由」(学習の友・共著)
  • 「ディーセント・ワークと新福祉国家構想」(旬報社・共著)
  • 「実践労働組合講座(第2巻)労働者の権利と労働法・社会保障」(学習の友・共著)
  • 「国民投票法=改憲手続法の『カラクリ』」(学習の友・共著)
  • 「『働き方改革』という名の“劇薬”」(学習の友・共著)
  • 「NTTにおけるリストラの実態と法的問題」(労働法律旬報・No.1527)
  • 「NTT(配転)事件の提訴に至る経過とその意義について」(労働法律旬報・No.1541)
  • 「自由法曹団の改憲阻止に向けた取り組みについて」(法と民主主義・No.421)
  • 「JAL整理解雇(客室乗務員)事件東京高裁判決について」(労働法律旬報・No.1819)
  • 「『話し合い』を犯罪にする共謀罪は廃案に」(民医連医療・No.414)
  • 「労働契約法制をめぐる情勢と課題」(月刊全労連・No.94)
  • 「『有期労働契約の在り方について(建議)』の問題点等について」(月刊全労連・No.182)
  • 「労働時間法制の弾力化と問題点」(働くものの命と健康・No.40)
  • 「労働時間規制緩和の問題点等について」(働くものの命と健康・No.64)
  • 「最近の労働判例の動向等について」(働くものの命と健康・No.69)
  • 「最近の労働事件の動向等について」(救援情報・No.77)
  • 「いのちを壊す労働時間規制緩和」(労働総研クォーター・No.102)
  • 「発進時の被害者の位置に関する立証が不十分なため無罪とした事例」(季刊刑事弁護・No.58)
  • 「契約更新時における賃金減額の効力が争われた事業について」(実例労働審判・第101回、中央労働時報2019年8月号)
  •   映画「時の行路」(法律指導、2020年)
  • 「無期転換ルールをめぐる現状と課題等について」(月刊全労連・No.298)
  • 「ハラスメント防止をめぐる法制の整備」(働くもののいのちと健康・No.89)

雪竹 奈緒(ゆきたけ なお)雪竹 奈緒(ゆきたけ なお)

専門的知識を、一般の方に分かりやすく説明し、ともにトラブルを解決していくことが法律家の役割だと思っています。 「こんなことを聞いていいのだろうか」と思わず、なんでもお気軽にご相談ください。 もう一人で悩まないで! マタハラのご相談はこちら マタハラ専門サイト

経歴

  • 中央大学法学部法律学科卒
  • 司法修習55期
  • 2002年弁護士登録
  • 第二東京弁護士会

主な取扱分野

  • 労働事件
  • 離婚
  • 相続
  • 消費者問題
  • 破産・債務整理
  • 医療過誤
  • 民事事件一般
  • 刑事事件
など

趣味

  • 読書
  • 楽器演奏
  • 旅行
  • 史跡巡り

主な活動内容

  • 第二東京弁護士会労働問題検討委員会 副委員長
  • 日本労働弁護団 常任幹事

担当した主な事件

  • 日の丸君が代強制反対訴訟
  • 東京大気汚染公害訴訟
  • 国立情報システム研究機構非常勤職員解雇事件
  • 北海道派遣社員セクシュアルハラスメント労災事件
ほか

執筆・論文・講演

執筆
  • 朝日新聞コラム「働く人の法律相談」執筆担当
  • 「労働事件ハンドブック」(2018年・第二東京弁護士会労働問題検討委員会 共著)
論文
  • 労働法律旬報1746号「東京『君が代』訴訟(第一次処分取消訴訟)勝訴判決」など
講演
  • 東京都労働相談情報センター主催の講演等
  • 個別労働紛争解決研修(全国労働基準関係団体連合会主催)

佐々木 亮(ささき りょう)佐々木 亮(ささき りょう)

トラブルに直面した方に適切な方針を示し、その方が適確な選択ができるよう、力になれればと思います。

経歴

  • 東京都立大学法学部法律学科卒
  • 司法修習第56期
  • 2003年弁護士登録
  • 東京弁護士会所属

主な取扱分野

  • 労働事件
  • 家事事件(相続・離婚等)
  • 債務整理(自己破産・任意整理等)
  • 民事事件一般
など

趣味

  • 子どもと遊ぶこと

主な活動内容

  • 日本労働弁護団 幹事長(2022.11~)
  • 日本弁護士連合会労働法制委員会 委員
  • 東京弁護士会労働法制特別委員会 委員
  • ブラック企業被害対策弁護団 顧問

担当した主な事件

  • 太陽自動車(太陽自動車労組)事件
  • 日本システム開発研究所事件
  • 富士ゼロックス事件
ほか

Yahoo!個人ニュース

執筆・論文・講演

著書
  • 「問題解決労働法10 紛争解決システム」(旬報社2008年)
  • 「ケーススタディ労働審判 〔改訂版〕」(共著、法律情報出版2010年)
  • 「労働法の知識と実務」(共著、ぎょうせい2010年)
  • 「震災の法律相談」(共編・共著、学陽書房2011年)
  • 「新労働事件実務マニュアル〔第3版〕」(共著、ぎょうせい2010年)
  • 「未払い残業代請求 法律実務マニュアル」(編著、学陽書房2014年)
  • 「労働審判を使いこなそう!」(共著、エイデル研究所2014年)
  • 「ドキュメント ブラック企業」(共著、ちくま書房2014年)
  • 「いのちが危ない残業代ゼロ制度」(共著、岩波ブックレット2014年)
  • 「会社で起きていることの7割は法律違反」(共著、朝日新聞新書2014年)
  • 「論点体系 判例労働法4」(共著、第一法規2015年)
  • 「27のケースから学ぶ労働事件解決の実務」(共著、日本法令2015年)
  • 「ブラック企業・セクハラ・パワハラ対策(労働法実務解説10)」(共著、旬報社2017年)
  • 「まんがでゼロからわかる ブラック企業とのたたかい方」(共著、旬報社2018年)
  • 「会社に人生を振り回されない 武器としての労働法」(KADOKAWA2021年)
  • 「改訂版 未払い残業代請求 法律実務マニュアル」(編著、学陽書房2022年)
ほか
論文・寄稿
法律監修
  • 「ブラック語録大全」(合同出版2013年)
  • 「マンガでわかるブラック企業」(合同出版2013年)
  • 「ブラック企業にご用心!―就活・転職の落とし穴」(DVD)(特定非営利活動太平洋資料センター〔PARC〕2013年)
  • 「ブラックバイトに負けない!―クイズで学ぶしごとのルール」(DVD)(特定非営利活動太平洋資料センター〔PARC〕2013年)
  • 「搾取されない!だまされない!損をしない! 20代からの働き方とお金のこと」(祥伝社2023年)

梅田 和尊(うめだ かずたか)梅田 和尊(うめだ かずたか)

労働事件を中心に、困っている方の力になれるように日々努力をしていきます。

経歴

  • 1997年 静岡県立藤枝東高校卒業
  • 2002年 司法試験合格
  • 2003年 一橋大学法学部卒業
  • 2004年 弁護士登録(第二東京弁護士会)

主な取扱分野

  • 労働事件(解雇・退職金請求・未払賃金請求等)
  • 消費者事件(証券取引・先物取引・不動産売買・訪問販売等)
  • 債務整理(破産・個人再生・任意整理)
  • 民事一般(金銭貸借、借地借家、相続、離婚、交通事故等)

趣味

  • 音楽鑑賞
  • 競馬・牧場見学
  • 鉄道
  • サッカー観戦

主な活動内容

  • 第二東京弁護士会綱紀委員会委員(2015~2021年)
  • 第二東京弁護士会労働問題検討委員会委員
  • 日本労働弁護団事務局次長(2011~2019年)・事務局長(2019~2021年)・常任幹事
  • 東京地評労働相談弁護団事務局長
  • 東京都労働相談情報センター民間相談員

担当した主な事件

  • B型肝炎訴訟弁護団
  • 郵政東日本労契法20条裁判弁護団
  • 無料低額宿泊所問題対策弁護団
  • 葛飾ビラ配布弾圧事件
  • イーマーケティング未公開株被害事件
  • 預貯金被害対策弁護団 等の各弁護団に所属

最近の主な著書

  • 新労働相談実践マニュアル(日本労働弁護団・共著・2021年)
  • 「働き方改革法」実践マニュアル【均等均衡待遇編】(日本労働弁護団・共著・2020年)
  • 明日、相談を受けても大丈夫!労働事件の基本と実務(日本加除出版・共著・編集代表・2020年)
  • 労働事件ハンドブック(第二東京弁護士会労働問題検討委員会・共著・2018年)
  • 労働相談実践マニュアルVer.7(日本労働弁護団・共著・2016年)
  • 派遣労働者・労働組合のための派遣労働相談マニュアル(日本労働弁護団・共著・2016年)
  • 働く人のための労働時間マニュアルVer.2(日本労働弁護団・共著・2015年)
  • 未払い残業代請求実務マニュアル(学陽書房・共著・2014年)
  • 会社で起きている事の7割は法律違反(朝日新書・共著・2014年)
  • 朝日新聞夕刊コラム「働く人の法律相談」(2012~2016年)

最近の主な講演

  • 日弁連eラーニング「第5回 労働審判ほか労働事件の手続~労働者側の立場から~」(2021年)
  • 東京都社労士会千代田統括支部研修会「少しだけ前進 同一労働同一賃金 最高裁5判決について」(2021年)
  • 全国労働基準関係団体連合会・個別労働紛争解決研修(2015~2021年)
  • 全労済労働組合男女平等参画学習会「男性の育児休暇取得促進に向けて~育児介護休業法の改正を踏まえて~」(2021年)
  • 群馬県弁護士会「労働事件の実務対応の基礎」(2021年)
  • 東京都労働相談情報センター「働くときのルール『労働契約』入門セミナー」(2021年
  • 東京都労働相談情報センター「働き方改革法のポイント解説と働く人の注意点」(2020年)
  • 江東区労連学習会「働き方改革法(労働時間編)…どう職場で取り組むか」(2019年)
  • 東京都労働相談情報センター「今、押さえておきたい『労働契約』のチェックポイント~働き方改革関連法&裁判例を踏まえて~」(2019年)
  • 東京三会労働問題研修会「最近の固定残業代に関する裁判例について」(2019年)
  • 日弁連eラーニング「第2回 時間外労働(残業)問題~労働者側の立場から~」(2019年)
  • 日本労働弁護団・労働法講座「均等・均衡待遇~雇用形態の違いによる不利益をなくす~」(2019年)
  • 自治労東京都本部2019春闘討論集会「働き方改革関連法への労働組合としての対応について」(2019年)
  • 情報労連全統一労働組合活動者交流集会「働き方改革法『同一労働・同一賃金』の考え方とその対応」(2019年)
  • ブラック企業被害対策弁護団総会2018「固定残業代についての最新裁判例検討」(2018年)
  • 建交労神田支部夏季学習会「労契法20条裁判 ハマキョウレックス、長澤運輸事件最高裁判決学習会」(2018年)
  • 東京地評学習会「労契法20条裁判 ハマキョウレックス、長澤運輸事件最高裁判決学習会」(2018年)
  • 第25回非正規全国交流集会「労契法20条裁判を中心として」(2017年)
  • 連合東京「労契法20条問題を中心として」(2017年)

新村 響子(にいむら きょうこ)新村 響子(にいむら きょうこ)

ご相談しやすい雰囲気作りを心がけていますので、お気軽にご相談ください。ご相談には親身に対応し、的確で丁寧な法的アドバイスを行います。依頼者様にできるだけ有利な解決となるよう、力を尽くして業務を行っています。弁護士にご相談されるという人生の一大事に、心に残るお手伝いができれば幸いです。 もう一人で悩まないで! マタハラのご相談はこちら マタハラ専門サイト

経歴

  • 広島大学附属福山高校卒
  • 一橋大学法学部卒
  • 司法修習第58期
  • 2005年弁護士登録
  • 東京弁護士会所属

主な取扱分野

  • 労働事件(解雇、雇い止め、残業代請求、降格・配転、労働災害など)
  • 離婚(DV事案含む)、不貞行為の慰謝料請求(原告・被告)
  • 相続(遺言・遺産分割・相続放棄・限定承認)
  • 交通事故
  • 医療過誤
  • 損害賠償
  • 債務整理(任意整理、過払い金回収、破産、個人再生、法人破産・清算)
  • 借地借家
  • 消費者事件
  • 建築紛争
  • 行政事件
  • その他一般民事事件全般
  • 刑事事件
  • 少年事件

趣味

  • 登山・・・一番好きな山は、北アルプス鹿島槍ヶ岳
  • 旅行・・・一番感動した旅は、パラオ共和国の青い海
  • 料理・・・一番得意なのは、皮から作る餃子

主な活動内容・資格・役職

  • 東京都労働相談情報センター 民間労働相談員(2007年~現在)
  • 東京ウィメンズプラザ 法律相談員(2008年~現在)
  • 日本労働弁護団 事務局次長(2014年~2021年)・本部常任幹事(2014年~現在)
  • 関東学院大学経営学部経営学科 非常勤講師(2017年~2018年)
  • 日本アンガーマネジメント協会公認 アンガーマネジメントファシリテーター、アンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー、アンガーマネジメント叱り方トレーナー(2021年~現在)
  • 全国社会保険労務士会 紛争解決手続代理業務試験委員(2022年~現在)
  • 財団法人21世紀職業財団の認定資格「ハラスメント防止コンサルタント」の養成講座講師及び試験問題作成を担当

担当した主な事件

  • (株)東和システム 名ばかり管理職 残業代請求事件
  • 不正競争防止法事件 2008年勝訴
  • 医療過誤事件 2010年、2011年 多額の損害賠償を勝ち取る和解成立
  • アリさんマークの引越社残業代請求事件
  • シュプリンガー・ジャパン事件(東京地判平29.7.3・労判1178号70頁、労経速2332号3頁)
  • アルバック販売事件(神戸地裁姫路支判平31.3.18・労判1211号81頁)
  • 清流出版事件(東京地判令3.2.26・労判1256号78頁)
  • 労働審判申立100件以上

執筆・論文・講演

執筆
  • 「ケーススタディ労働審判」(法律情報出版、2008年、共著)
  • 「働く人のためのブラック企業被害対策Q&A」(弁護士会館ブックセンター出版部LABO、2013年、共著)
  • 「未払い残業代請求 法律実務マニュアル」(学陽書房、2014年、共著)
  • 「会社で起きている事の7割は法律違反」(朝日書店、2014年、共著)
  • 「ブラック企業・セクハラ・パワハラ対策」(旬報社、2017年、共著)
  • 「労働相談実践マニュアル」(日本労働弁護団 共著)
  • 「働く人のための労働時間マニュアル」(日本労働弁護団 共著)
  • 「わかりやすいセクシュアルハラスメント 妊娠・出産、育児休業等に関するハラスメント 新・裁判例集」(21世紀職業財団、2018年、共著)
  • 「わかりやすいパワーハラスメント 新・裁判例集」(21世紀職業財団、2018年、共著)
  • 「実務に効く 労働判例精選 第二版」(有斐閣、2018年、共著)
論文
  • 「君が代不起立を理由とする再雇用拒否の適法性」(季刊・労働者の権利290号)
  • 「労働審判によるマタハラ事件の解決 -3つの事例を通して」(労旬1835号)
  • 「弁護士たちが語る労働審判第18回 追い出し部屋への配転・出向」(労務事情No1325)
  • 「労働組合の意義と役割」(労働と経済第1588号)
  • 「ハラスメントに立ち向かう 当事者の相談にどう対応するか」(労働情報977号)
  • 「パワハラ防止法 問われる実効確保策」(労働情報983号)
  • 「現場報告:職場のハラスメント」(時の法令に連載・2019年~2020年)
  • 「パワー・ハラスメント防止法のポイントと課題」(月刊全労連271号・2019年)
  • 「法的観点からみたクレーム対策」(情報労連リポート2017年7月号)
  • 「誰も教えてくれない『残業』のグレーゾーン」(BILANC Vol.21・2020年)
  • 「最近のマタハラ・パタハラ事例と企業が行うべき対策」(会社法務Ato2Z 2019年9月号)
  • 「パワーハラスメント防止法の問題点と課題」(労働法律旬報1947号・2019年)
  • 「職場で役立つ『法律』大辞典 ②パワハラで慰謝料請求」(プレジデント2019.6.17号)
  • 「パワハラ防止で必要な企業の取り組み」(ビジネス・レーバー・トレンド2019年10月号)
  • 「パワハラ防止法の動向と課題」(社会政策第13巻第1号・2021年)
  • 「妊娠等と近接した解雇について使用者が異なる解雇理由を主張した事案~シュプリンガージャパン株式会社事件」(労働法律旬報1984号・2021年)
その他、多数
講演・研修
市民向け、企業の経営者向け、人事担当者向け、管理職向け、労働組合向け、弁護士向けなど、様々な講演・研修活動を行う。これまで登壇した講演等は100回以上。 < 実施した主な講演・研修テーマ >
  • 「知っていますか 派遣労働をめぐる現状」
  • 「パートを雇うときに知っておきたい法律知識」
  • 「STOP!マタニティハラスメント ~働きやすい職場づくりに向けて~」
  • 「判例から学ぶ企業の安全配慮義務」
  • 「労働審判制度の詳細」
  • 「女性労働問題の現状」
  • 「女性活用の法制度、社会的仕組み」
  • 「労働時間とは何か」
  • 「女性の活躍推進に向けて! ~マタハラをなくし、女性が真に活躍できる職場に~」
  • 「女性の雇用問題の現状 ~マタハラ・セクハラの最高裁判決をふまえて~」
  • 「マタハラ最高裁判決の意義と今後の企業対応 ~労働者側の視点から」
  • 「職場のハラスメントと裁判実務」
  • 「弁護士としてのセクハラ・マタハラ対策」
  • 「パワハラ問題に労働組合はどう応えるか」
  • 「社員の誰もが働きやすい職場環境の整備」
  • 「管理職のためのパワハラ防止研修 ~裁判例から学ぶリスクマネジメント」
  • 「労働組合のパワハラ相談対応」
  • 「女性が活き活き働くために知っておくべきルール」
  • 「ハラスメントゼロの職場にする! ~誰もが安心して働くために~」
  • 「事例に学ぶ!パワーハラスメントと適正な指導との違い」
  • 「働く人のための職場ハラスメント解説&対処法」
  • 「労働者側弁護士が提案する“ハラスメントの対応&予防法”」
  • 「働きやすい職場を作るためのハラスメント防止セミナー」
  • 「判例から見る非正規労働者の実態と今後の対応」
  • 「ハラスメント規制法の概要と防止対策」
  • 「育児・介護休業法の改正と個別周知のポイント」
  • 「労働組合のためのハラスメントのない職場づくり」
  • 「シフト制労働のあるべき姿」
  • 「働く人を守るための基本ルール」

メディア出演・コメント掲載

  • 2013.8.23 NHK「あさイチ」テーマ:マタニティハラスメント VTR出演
  • 2015.3.3 毎日新聞「『残業代ゼロ』法案、成立すれば『定額働かせ放題』の恐れも」にコメント掲載
  • 2015.5.12 読売新聞「マタハラ防止、動き鈍い企業」にコメント掲載
  • 2015.10.23 朝日新聞 育介法改正についてコメント掲載
  • 2015.12.7 朝日新聞「資生堂の働き方改革に賛否 子育て社員『時短』でも遅番」にコメント掲載
  • 2016.3.17 テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」VTR出演 「人材会社がリストラ支援?!」のニュースについてコメント
  • 2018.4.22 ニコニコニュース「セクハラ『見て見ぬ振り』止めない周りにも法的責任…傍観していた上司、処分した自治体も」にコメント掲載
  • 2018.10.23 日経新聞「パワハラ防ぐ叱り方 心得は『カキクケコ』」にコメント掲載
  • 2018.11.15 毎日新聞「セクハラ防止 内閣府ポスター不評 深刻さ伝わる?」にコメント掲載
  • 2018.11.23 朝日新聞 天声人語に「ハラスメント問題に詳しい弁護士」として登場
  • 2019.1.19 弁護士ドットコムニュース「店員に『土下座強要』で逮捕続く…『お客様は神様』から意識変化?」にコメント掲載
  • 2019.2.14 Yahoo!ニュース「コンビニ店員にセクハラ 笑顔対応は『同意』じゃない」にコメント掲載
  • 2019.3.14 週刊文春「“わいせつ就活”大林組 人事部が被害女性社員に“詰問ヒアリング”」にコメント掲載
  • 2019.5.5 ハーバービジネスオンライン「日本労働弁護団が批准を要求した『ILOハラスメント禁止条約』って? 遅れる日本のハラスメント対策」にコメント掲載
  • 2019.9.30 朝日新聞「希望退職 許されざる勧奨」にコメント掲載
  • 2019.11.5 SANKEIBIZ「パワハラの指針素案に批判噴出」にコメント掲載
  • 2019.11.23 WebマガジンWEZZY「パワハラ防止法がパワハラ加害者を擁護している?指針に明らかな問題点多数」にコメント掲載
  • 2020.1.24 ニコニコニュース「同僚から『セックスさせて』と言われて、断ったら『退職トラブル』に…50代女性ドライバーの嘆き」にコメント掲載
  • 2020.3.9 朝日新聞「ソニーのパワハラ相談窓口 訴えてはみたけれど…」にコメント掲載
  • 2020.6.20 東京新聞「『妊婦も働かなければ社会はどうなる』コロナ休業制度 医師も企業も理解低く」にコメント掲載
  • 2020.7.21 TBSテレビ「ニュース23」VTR出演 妊婦のコロナ休業補償についてコメント
  • 2020.9.19 朝日新聞主催の就活生向けイベント「記者サロン コロナと就活」にVTR出演 就活における労働問題についてコメント
  • 2020.11.22 朝日新聞「『育休取りたい』男性も言いやすくなる職場づくりとは」にコメント掲載
  • 2021.5.18 SANKEIBIZ インタビュー掲載「女性活躍・ハラスメント規正法施行から1年 社会の関心・問題意識の薄れを懸念」
  • 2021.6.28 東京新聞「ハラスメント禁止条約発効も、日本は批准への動き鈍く…経済界への配慮か」にコメント掲載
  • 文芸春秋2021年9月16日号 コメント掲載
  • 2021.9.18 WEZZY「就活セクハラの手口と実態 法律の問題点と求められる対策について弁護士に聞いた」にコメント掲載
  • 2021.10.25 東京新聞「パワハラ間接被害 同僚への暴言 日々目の当たりに 無力感職場に蔓延」にコメント掲載
  • 2022.4.5 中国新聞、2022.4.13 京都新聞 オピニオン掲載「大人になる君へ 労働法自分を守る武器に」
  • 2022.6.18 神奈川新聞「長崎性暴力訴訟判決(上) 識者2人に聞く」にコメント掲載
  • 2022.9. プレシャス9月号 特集「限りなくグレーだけど、でも…『もしかしたらハラスメント?』実例集」監修
  • 2022.9.26 ハフポスト日本版「『妊娠の予定は?』避妊の有無を遠回しに聞かれた人も…採用面接でその質問、もうやめてもらえませんか」にコメント掲載
  • 2022.10.28 北日本放送「ワンエフ」生出演 「職場のパワハラ どうしたらなくなる?」についてコメント
その他、多数

並木 陽介(なみき ようすけ)並木 陽介(なみき ようすけ)

様々な依頼に対するきめ細やかな対応を心がけ、ご依頼者様の気持ちに寄り添って満足のいく解決を目指します。 お気軽にご相談ください。

経歴

  • 中央大学法学部法律学科卒
  • 司法修習60期
  • 2007年弁護士登録
  • 東京弁護士会

主な取扱分野

労働事件(労働者側)を多く扱うほか、相続、離婚事件、交通事故、損害賠償請求事件等、様々な事件を幅広く取り扱っております。

趣味

  • スポーツ
  • 旅行・ツーリング
  • 映画鑑賞

主な活動内容

  • 日の丸・君が代弁護団
  • 首都圏建設アスベスト訴訟弁護団
  • 引き出し屋被害対策弁護団
  • 憲法フェスティバル実行委員会

蟹江 鬼太郎(かにえ きたろう)蟹江 鬼太郎(かにえ きたろう)

労働事件、労災事件、相続・離婚事件・債務整理事件等ふいに直面してしまったトラブルの際に、困っている方の力になれるように日々努力をしていきます。 過労死・過労自殺の ご相談はこちらに 過労死・過労自殺 専門サイト

経歴

  • 埼玉県立浦和高校卒業
  • 早稲田大学法学部卒業
  • 司法修習60期
  • 2007年弁護士登録(第二東京弁護士会)

主な取扱分野

  • 労働事件(解雇・退職金請求・未払賃金請求等)
  • 労災事件(過労死・過労自殺等)
  • 家事事件(相続・離婚・認知・成年後見・民事信託・事業継承等)
  • 民事一般(金銭貸借、借地借家、交通事故等)
  • 債務整理(破産・個人再生・任意整理)

趣味

  • 自転車
  • 国内旅行
  • 読書

主な活動内容

  • 東京地方裁判所 破産管財人
  • 東京都労働相談情報センター弁護士相談員
  • 第二東京弁護士会労働問題検討委員会
  • 日本労働弁護団
  • 過労死弁護団

担当した主な事件

  • 洋麺屋五右衛門(変形労働時間制)残業代請求事件(東京地裁 2010.4.7)(労判1002号)
  • 阪急トラベルサポート(事業場外みなし労働時間制)残業代請求事件(最高裁 2014.1.24)(労働判例百選39)
  • 阪急交通社(団交拒否)不当労働行為事件(東京地裁 2013.12.6)(労判1081号)
  • リコー(技術者・出向無効確認)事件(東京地裁 2013.11.12)(労判1085号)
  • 営業職員の脳梗塞事件(2010年労災認定)
  • 出向後・過労自殺事件(2012年労災認定)
  • 若年管理職の心筋梗塞事件(2014年労災認定)
  • 外勤職員の心停止事件(2014年労災認定)
  • トラックドライバーの脳内出血事件(2014年労災認定)
  • 記者職の心停止事件(2014年労災認定)
  • 物流管理職の過労自殺事件(2015年労災認定)
  • 電通新入女性社員過労自殺事件(2016年労災認定)

執筆・論文・講演

執筆
  • 「未払残業代請求 法律実務マニュアル」(共著 旬報法律事務所編 2014年7月)
  • 「労働相談実践マニュアル」(共著 日本労働弁護団 2013年2月)
  • 「新・労働事件法律相談ガイドブック」(共著 第二東京弁護士会労働問題検討委員会 2012年2月)
  • 「労働組合実践マニュアル」(共著 日本労働弁護団 2011年11月)
講演等
  • 「過労死等防止に関する啓発授業」(2018年度以降 厚生労働省委託事業) (早稲田大学、中央大学、獨協大学、法政大学、國學院大學、埼玉県立浦和高校ほか)
  • 「過労死等防止に関する啓発授業」(2017年度厚生労働省委託事業) (早稲田大学、学習院大学、法政大学、立正大学、埼玉県立浦和高校、正則高校)
  • 「過労死等防止に関する啓発授業」(2016年度厚生労働省委託事業)(早稲田大学、立正大学、埼玉県立浦和高校)
  • 「過労死等防止対策推進シンポジウム(香川会場)」(2019年11月厚生労働省主催)
  • 「過労死等防止対策推進シンポジウム(青森会場)」(2019年11月厚生労働省主催)
  • 「過労死等防止対策推進シンポジウム(岡山会場)」(2019年11月厚生労働省主催)
  • 「過労死等防止対策推進シンポジウム(秋田会場)」(2017年12月厚生労働省主催)
  • 「過労死等防止対策推進シンポジウム(広島会場)」(2017年11月厚生労働省主催)
  • 「過労死等防止対策推進シンポジウム(群馬会場)」(2016年11月厚生労働省主催)
  • 「どう変わる これからの非正規の働き方~無期転換ルール・同一労働同一賃金について」(2018年12月東京都労働相談情報センター)
  • 「過労死・過労自殺を防ぐために」 (2018年7月 日本司法書士連合会・労働問題対応委員会、2018年9月 全国青年司法書士協議会・群馬全国研修会)
  • 「事例から学ぶ『労働契約』入門セミナー」(2018年6月東京都労働相談情報センター)
  • 「最新労働判例の争点から学ぶ~労働契約ポイント解説」(2018年2月東京都労働相談情報センター)
  • 「労働契約のチェックポイントとトラブル防止セミナー」(2017年9月東京都労働相談情報センター)
  • 「労働者のための賃金トラブル防止セミナー」(2016年9月東京都労働相談情報センター
  • 「事例から学ぶ労働契約ポイント解説」(2016年4月東京都労働相談情報センター)
  • 「労働相談のための主要労働判例解説」(2016年3月東京都労働相談職員担当研修)
  • 「懲戒処分についての判例の動向」(2015年10月株式会社アスパクリエイト)
  • 「労働法の基礎と労働組合の活用法」(2015年10月電算機関連労働組合協議会)
  • 「労働審判・訴訟・仮処分・労働委員会」(2015年8月労働組合NU東京)
  • 「懲戒処分の基礎知識」(2015年6月東京都労働相談情報センター)
  • 「DVD 不祥事の未然防止・再発防止シリーズ 第1巻 盗撮・ストーカー・飲酒運転・危険ドラッグ編」 (監修・出演 2015年3月株式会社アスパクリエイト)
  • 「人事異動(配転・出向・転籍)についての労働相談」(2015年2月東京大学職員組合)
  • 「みなし労働時間制の適否」(2015年2月第一法規労働組合)
  • 「労働者に対する損害賠償請求の実態」(2014年10月東京都労働相談担当職員研修)
  • 「契約・派遣で働く際のルール」(2014年8月東京都労働相談情報センター)
  • 「労働相談のための主要労働判例解説」(2013年9月東京都労働相談担当職員研修)
  • 「管理職・労働時間・休日と残業代請求」(2012年10月東京管理職ユニオン)
  • 「解雇・退職の勘どころ」(2012年8月東京都労働相談情報センター)
  • 「インターネットトラブルの対処法」(2009年3月旬報セミナー、2009年8月NPO法人すこやか文化交流協会)

早田 由布子(はやた ゆふこ)早田 由布子(はやた ゆふこ)

労働者の側での弁護士になりたいと思い、英文学科からロースクールに進学しました。依頼者の方々の想いに寄り添って、よりよい解決になるよう、一つひとつの事件に丁寧に向き合っていきたいと思います。

経歴

  • 同志社大学文学部英文学科卒
  • 早稲田大学大学院法務研究科修了
  • 司法修習新63期
  • 2010年弁護士登録
  • 第二東京弁護士会

主な取扱分野

  • 労働事件(解雇、残業代請求、退職金請求、退職勧奨、セクハラ・パワハラ等)
  • 家事事件(離婚・養育費・相続・遺言・遺留分侵害額請求等)
  • 民事事件一般(交通事故、貸金請求、借地借家、マンション関係等)
  • 消費者事件(未公開株詐欺、為替詐欺等)
  • 刑事事件
  • 少年事件
  • 破産
  • 債務整理

など

主な活動内容

  • 日本労働弁護団
  • 自由法曹団
  • 明日の自由を守る若手弁護士の会 事務局長
  • 日本弁護士連合会 性別による差別的取扱い等相談員
  • 第二東京弁護士会 全ての性の平等に関する委員会 委員長
  • 常葉大学法学部 非常勤講師(「市民と裁判」担当・2018年9月~2023年3月)

担当した主な事件

  • A住宅福祉協会事件(東京高裁平成26.7.10判決・労働判例1101号51頁)
  • A式国語教育研究所代表取締役事件(東京高裁平成26.2.20判決・労働判例1100号48頁)
  • クノールブレムゼジャパン労働組合(解雇)事件(さいたま地裁熊谷支平成24.3.26判決・労働判例1050号21頁)

執筆・論文・講演

  • 「未払い残業代請求法律実務マニュアル」(2014年、共著、学陽書房)
  • 「これでわかった!超訳特定秘密保護法」(2014年、共著、岩波書店)
  • 「憲法カフェへようこそ!意外と楽しく学べるイマドキの改憲」(2016年、編著、かもがわ出版)
  • 「明日、相談を受けても大丈夫!労働事件の基本と実務 紛争類型別手続と事件処理の流れ、書式」(2020年、共著、日本加除出版)
  • 「ハラスメントの事件対応の手引き 内容証明・訴状・告訴状ほか文例 第2版」(2023年、共著、日本加除出版)
  • 衆議院 政治倫理・選挙特別委員会に参考人として出席(2015年5月29日)
  • 労働法、憲法、ジェンダー、ハラスメント防止等に関する講演・研修講師多数

深井 剛志(ふかい つよし)深井 剛志(ふかい つよし)

困っている人、弱い立場にいる人の力になりたいと思い、弁護士を志しました。何よりも依頼者のことを考えた事件処理をしていきたいと考えています。

経歴

  • 一橋大学法学部卒業
  • 早稲田大学大学院法務研究科修了
  • 司法修習新64期
  • 2011年弁護士登録
  • 東京弁護士会

主な取扱分野

  • 民事事件一般
  • 家事事件
  • 労働事件
  • 消費者事件
  • 刑事事件
  • 少年事件
  • 破産
  • 債務整理
など

趣味

  • 野球・水泳・スノーボードなどのスポーツ
  • お酒を飲むこと
  • 本を買うこと・読むこと

主な活動内容

  • 青法協弁学合同部会
  • 日本労働弁護団
  • 自由法曹団
  • 日本民主法律家協会
  • 東京弁護士会

小野山 静(おのやま しずか)小野山 静(おのやま しずか)

大学院において女性労働者の歴史を研究し女性の人権を意識したことをきっかけに、女性や労働者の力になれる弁護士を志すようになりました。 現在は、労働事件や家事事件だけでなく、刑事事件、少年事件、消費者事件など、さまざまな問題に積極的に取り組み、ひとりでも多くの方の力になれるよう最善を尽くしていきたいと考えております。 「弁護士に相談するほどのことではない」、そんなことは思わずに、お気軽にご相談ください。みなさまにご相談いただけて初めて弁護士は意味ある存在になります。

経歴

  • 国際基督教大学教養学部社会科学科卒業
  • 東京大学大学院総合文化研究科修了
  • 早稲田大学大学院法務研究科修了
  • 司法修習第66期
  • 2013年弁護士登録
  • 東京弁護士会

主な取扱分野

  • 民事事件一般
  • 労働事件
  • 家事事件
  • 刑事事件
  • 少年事件
  • 消費者事件
  • 債務整理
など

趣味

  • 読書
  • 料理
  • 旅行

主な活動内容

  • 早稲田大学大学院法務研究科ジェンダー稲門会
  • 夫婦別姓訴訟
  • 帰化日本人選挙権制限違憲訴訟

大久保 修一(おおくぼ しゅういち)大久保 修一(おおくぼ しゅういち)

「残業代が出ない」、「パワハラやいじめに遭った」等の会社でのトラブルに悩み苦しむ友人や知人の力になりたいと考えたことがきっかけで、働く人やその家族を支えられるように日々の業務に励んでいます。 日常生活の中には法律が関係する場面が多く、弁護士に相談することで解決する問題も数多くあります。困ったことがあったら、いつでもご相談ください。

経歴

  • 埼玉県立浦和高校卒業
  • 早稲田大学法学部卒業
  • 早稲田大学大学院法務研究科修了
  • 司法修習新67期
  • 2014年弁護士登録
  • 第二東京弁護士会

主な取扱分野

  • 労働事件(未払賃金・解雇・退職強要・ハラスメント・減給・配転等)
  • 労災事件(過労死・過労自殺等)
  • 家事事件(相続・離婚・認知・成年後見・民事信託・事業継承等)
  • 民事一般(交通事故・不動産・金銭貸借・債権回収等)
  • 債務整理(破産・個人再生・任意整理)
  • 刑事事件(起訴前弁護・起訴後弁護)

趣味

  • バスケットボール
  • 読書
  • 旅行

主な活動内容

  • ブラック企業被害対策弁護団副事務局長(2015年~)
  • 日本労働弁護団東京支部事務局(2016年~)
  • 自由法曹団東京支部事務局(2016年~2018年)
  • 保険外交員搾取被害弁護団事務局長(2019~)

担当した主な事件

  • 【アリさんマークの引越社事件・東西弁護団】(2015年~2018年)集団的残業代、在職者解雇、不当労働行為等(全面和解)
  • 【SEの過労自殺事件】(2015年~2017年)労災請求(認定)、損害賠償請求(和解)
  • 【労働契約法20条訴訟弁護団】(2015年~2017年)労働条件の格差是正等(和解)
  • 【ブラックバイト訴訟弁護団】(2016年~2017年)刑事告訴(一部略式命令)、残業代・損害賠償等(和解)
  • 【パワハラ・セクハラ経営者との労働組合闘争弁護団】(2017年~2018年) パワハラ・セクハラに対する集団的損害賠償、刑事告訴、不当労働行為等(全面和解)
  • 【保険外交員搾取被害弁護団】(2019年~)保険代理店による保険外交員の搾取被害事件(事務局長) 弁護団ホームページ http://hokenhigai.com/

市橋 耕太(いちはし こうた)市橋 耕太(いちはし こうた)

働く人の権利を守りたいと思い、弁護士を志しました。
皆様にとって親しみやすい弁護士であろうと心がけています。早期にご相談いただくほど解決も容易になりますので、「弁護士に話すほどのことではない」などと思わずに、お気軽にご相談ください。

経歴

  • 都立国立高校卒業
  • 一橋大学法学部卒業
  • 東京大学法科大学院修了
  • 第68期司法修習
  • 2015年弁護士登録
  • 東京弁護士会

主な取扱分野

  • 民事事件一般
  • 労働事件(解雇・未払賃金[残業代]請求・労災事件等)
  • 一般民事(損害賠償請求[交通事故等]・債務整理・土地建物明渡し等)
  • 家事(離婚、相続・遺言等)
  • 刑事事件

など

趣味

  • サッカー
  • バスケット
  • 猫と遊ぶこと

主な活動内容

主な所属団体・弁護団
  • 日本労働弁護団本部事務局次長
  • ブラック企業被害対策弁護団副事務局長
  • ブラック企業対策プロジェクト
  • 自由法曹団
  • 明日の自由を守る若手弁護士の会
  • 青年法律家協会
  • 「生業を返せ、地域を返せ!」福島原発事故被害弁護団

伊藤 安奈(いとう あんな)伊藤 安奈(いとう あんな)

生活の基盤・生きがいとなるはずの労働が、逆に生活を圧迫したり、心身を病む原因になってはならない。そういう思いで、労働事件の解決に取組んでいます。
労働事件はもちろん、離婚の相談や売買でのトラブルなど、日常で直面する様々な問題について、お気軽にご相談ください。

経歴

  • 早稲田大学法学部卒業
  • 早稲田大学大学院法務研究科修了
  • 司法修習新68期(名古屋修習)
  • 2015年弁護士登録
  • 東京弁護士会

主な取扱分野

  • 民事事件一般
  • 家事事件
  • 労働事件
  • 消費者事件
  • 刑事事件
  • 少年事件
  • 破産
  • 債務整理

など

趣味

  • バレーボール
  • 食べ歩き
  • 旅行

主な活動内容

  • ブラック企業被害対策弁護団
  • ハンセン病家族訴訟弁護団

鈴木 悠太(すずき ゆうた)鈴木 悠太(すずき ゆうた)

人の人生に寄り添う仕事がしたいと思い弁護士を志しました。依頼者様の今後の人生を考えたトラブル解決を心掛けています。
法的なトラブル解決の手段は裁判だけではありません。また、何をもって解決といえるのかもトラブルごと、人それぞれです。
あなたの今後の人生にとってより良い選択は何か、一緒に考え、実現を目指します。

過労死・過労自殺の
ご相談はこちらに
過労死・過労自殺 専門サイト

経歴

  • 東京都立調布北高校卒業
  • 一橋大学経済学部卒業
  • 一橋大学大学院法学研究科修了
  • 司法修習第69期(水戸修習)
  • 2016年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)
  • 第二東京弁護士会労働問題検討委員会
  • 日本労働弁護団東京支部事務局次長
  • ブラック企業被害対策弁護団副事務局長
  • 過労死弁護団

主な取扱分野

  • 労働事件(労働者側専門)
  • 顧問業務(会社、労働組合、個人)
  • 民事・家事事件

など
労働事件受任件数200件以上(2021.3現在)
労働審判件数30件以上(2021.3現在)

趣味

  • スポーツ(バスケットボール、サッカー、テニス)
  • 映画

メディア・執筆・講演等

メディア
  • テレビ朝日サンデーステーション「競馬場内定者公開説教問題」コメント出演(2019.3)
  • 弁護士ドットコムニュース「泣き寝入りが減る?2年であきらめていた未払い賃金、時効延長への攻防」(2019.6)
  • 弁護士ドットコムニュース「コロナ待機中の外出でクビ…『納得できない!』元社員の怒り、裁判手続のゆくえは?」(2020.8)
  • 弁護士ドットコムニュース「西武グループ企業で『雇調金1.6億円』が会社利益に それでも『不正疑惑』にとどまる理由」(2021.5)
執筆
  • 「明日、相談を受けても大丈夫!労働事件の基本と実務」(日本加除出版・共著・2020.3)
  • 「フリーランスハンドブック」(労働開発研究会・共著・2021.9)
  • 「Q&A 誰でもできるブラック企業対策」(集英社インターナショナル・共著・2021.10)
講演
  • 全国一般労働組合東京南部春闘講座「改正労働法を使いこなそう」(2019.4)
  • 弁護士ドットコムオンラインセミナー「類型別の留意点をおさえて即実践可 解雇・退職事件の処理手順」(2019.11)
  • JUNPOウェブセミナー第1回新型コロナウイルス感染拡大から生じる労働問題「解雇・退職勧奨・内定取消への対応」(2020.5)
  •  関東ブロック労委労協第17回委員研修会「在籍出向等の労働移動の実施における法的問題と留意点」(2021.10)

髙橋 寛(たかはし かん)髙橋 寛(たかはし かん)

理不尽な困難やトラブルに悩んでいる人たちの力になりたいと思い、弁護士になりました。 労働問題をはじめ様々な紛争に対し、誠実かつ丁寧に対応してまいります。 依頼者様ひとりひとりに合った解決を目指しますので、ぜひお気軽にご相談ください。

経歴

  • 東京都立北園高校卒業
  • 早稲田大学法学部卒業
  • 一橋大学大学院法学研究科修了
  • 司法修習第70期(東京修習)
  • 2017年弁護士登録
  • 東京弁護士会

主な取扱分野

  • 民事事件一般
  • 労働事件
  • 家事事件
  • 消費者事件
  • 刑事事件
  • 薬害事件
  • 破産
  • 債務整理
など

趣味

  • 野球
  • バスケットボール
  • 読書
  • ボードゲーム

主な活動内容

  • 東京弁護士会労働法制特別委員会
  • 自由法曹団東京支部事務局次長
  • 福島原発被害弁護団

中西翔太郎(なかにし しょうたろう)中西翔太郎(なかにし しょうたろう)

経歴

  • 大阪大学法学部卒業
  • 京都大学法科大学院修了
  • 司法修習第72期
  • 2019年 弁護士登録(大阪弁護士会)
  • 2021年 東京弁護士会に登録換え

主な取扱分野

  • 労働事件
  • 民事事件
  • 外国人の労働問題
  • ビジネスと人権
など

趣味

  • 料理
  • 登山

主な活動内容

  • 郵政労契法20条裁判弁護団
  • UN Women「仕事の世界におけるセクシュアル・ハラスメントへの対応」翻訳

鈴木 創大(すずき そうだい)鈴木 創大(すずき そうだい)

労働事件を中心に、皆様の生活に寄り添える仕事をしたいと考え、弁護士を志しました。 また、個別事件の解決を通して、すべての人が平等に暮らしやすい社会の実現を目指してまいります。 どんな相談にも誠心誠意対応してまいりますので、お気軽にご相談ください。

経歴

  • 神奈川県立湘南高校卒業
  • 東京大学法学部卒業
  • 東京大学法科大学院修了
  • 司法修習第72期(横浜修習)
  • 2019年弁護士登録
  • 第二東京弁護士会

主な取扱分野

  • 労働事件
  • 民事事件一般
  • 家事事件
  • 刑事事件
  • 破産・債務整理
など

趣味

  • スポーツ観戦

主な活動内容

  • 「結婚の自由をすべての人に」訴訟(同性婚訴訟)東京弁護団

沼田英久(ぬまたひでひさ)沼田英久(ぬまたひでひさ)

 多くの方の生活の中心となっている労働。そのトラブルに悩む方の力になりたいと考え、弁護士を志しました。 労働事件に限らず、皆様の抱える様々な法的トラブル・相談に真摯に対応してまいります。 ほんの小さな悩みでも抱え込まずに、まずはお気軽にご相談ください。

経歴

  • 神奈川県立横須賀高等学校卒業
  • 一橋大学法学部卒業
  • 中央大学法科大学院修了
  • 司法修習第73期(東京修習)
  • 2020年弁護士登録
  • 東京弁護士会

主な取扱分野

  • 労働事件
  • 民事事件一般
  • 家事事件
  • 刑事事件
など

趣味

  • 器械体操
  • ウィンドウショッピング
  • 紅茶

主な活動内容

  • 青年法律家協会

金 東煥(きむ どんはん)金 東煥(きむ どんはん)

労働者を取り巻く環境や働き方が大きく変化している中で、労働者の権利や生活の安定を守りたいと思い、弁護士を志しました。
労働問題をはじめ、様々な法律問題に対し、依頼者様を不安にさせることなく、適切に対応し、より良い解決ができるよう尽力いたします。
「こんなことを弁護士に相談してもよいのか」と思わずに、お気軽にご相談ください。

経歴

  • 愛知県立豊田西高校卒業
  • 中央大学法学部法律学科卒業
  • 神戸大学法科大学院修了
  • 司法修習第74期(京都修習)
  • 2022年弁護士登録
  • 第二東京弁護士会

主な取扱分野

  • 労働事件
  • 民事事件一般
  • 家事事件
  • インターネット上のトラブル
  • 刑事事件

趣味

  • 筋トレ
  • 料理
  • 読書

主な活動内容

  • 日本労働弁護団
  • 青年法律家協会

杉尾 綾(すぎお あや)杉尾 綾(すぎお あや)

大学時代の単発アルバイトで疲弊する労働現場を見たことをきっかけに、働く人の一助になりたいと考え、弁護士を志しました。 労働問題だけでなく、皆様の抱える法的なトラブル・相談に誠心誠意対応してまいりますので、お気軽にご相談ください。

経歴

  • 田園調布学園高等部卒業
  • 早稲田大学法学部卒業
  • 早稲田大学法科大学院修了
  • 司法修習第75期(横浜修習)
  • 2022年弁護士登録
  • 東京弁護士会

主な取扱分野

  • 労働事件
  • 民事事件一般
  • 家事事件
  • 刑事事件
など

趣味

  • 旅行
  • 食べ歩き
  • 料理
  • 読書

主な活動内容

  • 青年法律家協会

清水 洋二(しみず ようじ)清水 洋二(しみず ようじ)

社会を生きる個人一人ひとりの権利を守り、よりよい社会の実現に貢献したいという思いから、弁護士を志しました。 労働事件をはじめとした様々な法律問題に対して誠実に向き合い、解決を目指してまいりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

経歴

  • 青稜高等学校卒業
  • 一橋大学社会学部卒業
  • 一橋大学法科大学院修了
  • 司法修習第76期(立川修習)
  • 2023年弁護士登録
  • 第二東京弁護士会

主な取扱分野

  • 労働事件
  • 民事事件一般
  • 家事事件
  • 刑事事件
など

趣味

  • 写真
  • 旅行、温泉巡り

主な活動内容

  • 日本労働弁護団